「 反省 」 一覧

しかめつら

本当に味方でなければ敵なの? 沸点の低い世界が広がっていく

2015/10/16    , ,

高級老舗料亭が長年、常連だけにひっそり出していた裏メニュー。タレントさんが大口を開けてぱくり。そして「うめええええ!」。旅番組などで食レポで見掛けるこの流れ、筆者はとても苦手です。引っ掛かるのはタレン ...

たまには反ロジカルシンキングも必要ではないのかな

2000年以降、ロジカルシンキングという言葉が企業のコンサルや職場で使われるようになりました。適切な日本語はないのですが、一般的には「論理的思考」と言われていますね。「この問題に対する解決策はこれだ! ...

いませんか? あなたの周りに「すぐ怒る人」

筆者は「怒り」がとにかく苦手です。怒りの感情自体は否定はしません。世の不正や不公平、不義理、理不尽などに正しく怒ることはとても大切な事だとは思います。筆者が苦手なのは「怒り」の感情を露骨に自分の外側に ...

PEACE

聴かなきゃ良かった…眠れなくる警報音まとめ

2018/10/9    , , ,

泣きそうです。いろいろたどっていくうちに見つけた「警報音」たち。聴いてしまってから心がざわついてしまいました。恐がりな方は再生しないことをオススメします。昔、深夜ラジオを聴いていたら番組が終わって緊急 ...

あのヒーローたちのその後。考えると怖くなってしまった話

2014/11/3    , , ,

特撮ヒーローや週刊少年ジャンプで育った筆者なので、成長とともに数多くの漫画や小説、映画、ゲームなどを通じて、実にたくさんの「ヒーロー」たちに出会ってきました。基本的にハッピーエンディングが好きではあり ...

Copyright© くふうボックス , 2023 All Rights Reserved.