「 暮らし 」 一覧
-
-
本当に味方でなければ敵なの? 沸点の低い世界が広がっていく
高級老舗料亭が長年、常連だけにひっそり出していた裏メニュー。タレントさんが大口を開けてぱくり。そして「うめええええ!」。旅番組などで食レポで見掛けるこの流れ、筆者はとても苦手です。引っ掛かるのはタレン ...
-
-
たまには反ロジカルシンキングも必要ではないのかな
2000年以降、ロジカルシンキングという言葉が企業のコンサルや職場で使われるようになりました。適切な日本語はないのですが、一般的には「論理的思考」と言われていますね。「この問題に対する解決策はこれだ! ...
-
-
いませんか? あなたの周りに「すぐ怒る人」
筆者は「怒り」がとにかく苦手です。怒りの感情自体は否定はしません。世の不正や不公平、不義理、理不尽などに正しく怒ることはとても大切な事だとは思います。筆者が苦手なのは「怒り」の感情を露骨に自分の外側に ...
-
-
きたきた!「コストコ上山倉庫店」2015年7月開業!
来ました、来ました!東北へのコストコ出店を心待ちにしている筆者に朗報が来ました。かねて出店が発表されていた「コストコ上山倉庫店」(仮称、山形県上山市)の開業が2015年7月になるそうです!
-
-
ダイソン掃除機DC62と我が家のお掃除所作7節
ダイソンのコードレス型掃除機「DC62(Dyson Digital Slim DC62 モーターヘッド)」が我が家にやってきて半年が経ちました。評価サイトで書かれている通り、機能は一長一短ですが、筆者 ...