ライフハック

ごみ収集日を逃がさないためのWebの便利ツールたち。

ごみ収集日にごみを出すー。毎週あるいは隔週。なぜ、わたしたちはこんな簡単な曜日管理ができないんでしょうね。

「ルーチンワーク」と聞くだけで、もうジンマシンが出そうになるぐらい苦手なB型筆者ですので、この手の作業は、機械化、自動化して「堂々と忘れるッ!」ことにしています。

今回は、ごみ出しをお知らせしてくれるWebサービスやアラート設定方法などを紹介します。これで「あーぁ、収集車行っちゃったよ。また来週か」という悲しい朝がひとつでも減ることを祈ります

まずは定番「53cal」(ゴミカレ)

Screenshot of www.53cal.jp

「53cal」(ゴミカレ)住んでいる自治体のごみの収集日程をメールでお知らせしてくれるサービスです。運営しているのはテクノシステムという愛知県豊橋市の会社です。サービスは10年近くの実績があり、もはや定番といってもいいサービスです。

使い方は簡単で、トップ画面から「メール配信登録」を選んで、メアドやパス、収集エリア、ごみの種類を選択、登録するだけです。

53cal setting

注意が必要なのはメール配信のタイミングで、「前日のPM6:00」か「当日AM6:00」の二択という点です。もう少し細かく時間設定ができるといいんですけど、無料なので贅沢はいえませんね。

メール配信はいいからとりあず曜日だけみたいという時はトップ画面の居住エリアからカレンダーを表示させることもできます。便利。

Colorful Recycling Containers for Trash

Googleカレンダーで隔週表示などに挑戦する

ごみ収集日はいったん調べてしまえば、それほどコロコロ変わるものでもないので、Googleカレンダー繰り返し表示を設定してしまう、という手もあります。

Googleカレンダーにログインして画面左側の「作成」から新しい予定を設定して、「繰り返し」にチェックを入れると下のような繰り返し設定のポップ画面が出てきますので、自治体の収集ルールに沿ってぽちぽちと設定していきます。

Googleカレンダーの設定

ちょっと面倒なのが、紙類、空き缶、空き瓶などの資源回収の設定です。資源回収の収集日を隔週設定にしている自治体が多く、「毎月第1・3火曜日」や「毎月第2・4金曜日」などのイレギュラーな設定が必要になってきます。

そして、このイレギュラー設定こそが、ごみ収集車を逃がしてしまう我らがウィークポイントでもありますので、なんとか設定したいところですね。

毎月第○水曜日とか設定する

Googleカレンダーのハックはネタフルさんの「「Google Calendar」を便利に使う7つのTips」に詳しいですが、隔週設定は「風待ち日記」さんの「Googleカレンダーで隔週や第2・第4火曜日という予定を設定するには」が参考になります。

1:まずは対象の曜日を選択する

例えば、毎月2・4水曜日を設定するとします。Googleカレンダーにログイン後、直近のカレンダーで毎月2・4水曜日に該当する実際の日付を選びます。
(ここでは2013年5月8日(第2水曜日)の設定から入ります)

setting1

2:普通に繰り返しを設定する

まずは上記と同じ手法で繰り返しの設定をします。細かい設定は後回しで、いったん「完了」にしてOKです。

setting2

3:編集で細かく設定しなおす

「完了」を押すと、予定編集の画面に戻りますが、ここで「編集」を選択して、細かく設定していきます。

setting3

4:ポイントは「毎月」と「曜日」

すると、さきほどの繰り返し編集とは別の繰り返し設定が出てきます。ここで繰り返しのパターンをプルダウンで「毎月」を選び、繰り返し基準を「曜日」と選択します。これで概要に「毎月 第2 水曜日」と表示されました! 後は5月27日に1~4の繰り返しで「毎月 第4 水曜日」を設定すれば、完成です! やった!

setting4

こんどはiftttにも挑戦してみます

いかがでしたか、今回は53calとGoogleカレンダーでの設定でしたが、こんどはiftttでの設定方法なども挑戦してみたいと思います。Googleカレンダーの設定はごみ収集だけでなく、雑誌の販売日やセミナーやスクールの受講日などの設定にも使えますので、覚えておくととっても便利ですよ。ネタフルさん、風待ち日記さん、ありがとう!

-ライフハック
-, ,